さくら草五郎プロフィール
職・職歴 | ホテル、レストラン、サービス業で修業、喫茶店経営などを経て企画・デザイン業に携わる |
---|---|
現 在 | 文筆、創作家、詩人画家、地域歴史研究家、シンガー・ソングライター、NPO法人ゆうゆうネットセンター長、株式会社エス・クリエイション主宰、講演、執筆(歴史、コラム、エッセー)さいたま市人権教育・啓発講師 |
昭和60年 | 岩手県新里村【りんごのオーナー】制度提案実施 【新里の村】【福寿草】作詞作曲 |
平成7年 | 【中山道浦和宿】【知っていますかあなたの住む街を】作詞作曲 |
平成8年 | 町づくりの会【うらわがわらう】発足 【見沼の波留】【御沼の手毬】作詞作曲 「うらわがわらう、きっかけフェスティバル」開催 |
平成9年 | 【御沼の手毬】作詞作曲 第2回「うらわがわらう、きっかけフェスティバル」開催 |
平成10年 | 浦和招福【招きうさぎ】製作 |
平成11年 | 巨大昇天竜構想の【見沼竜神祭り】を企画立案(現在に至る) |
平成16年 | スーパーアリーナ総勢400人の市民ミュージカル【見沼竜神伝】を統括 脚本及び【大きな沼】【大日道】【たたり】【人間が好きだから】など歌曲全11曲作詞作曲 (記事1,2) |
平成17年 | 地域の歴史講座【大人の寺子屋】開催 (画像) (定期開催中) |
平成18年 | 見沼通船掘縮尺実演模型製作1/60 |
平成19年 | 見沼溜井のパノラマ製作1/1500 |
平成20年 | 絵本【見沼と竜神ものがたり】原文・絵を担当 地域情報誌【うらわ朝日】の【わが街】コーナー毎月連続掲載 |
平成21年 | 東浦和駅前 石像【見沼の竜神】作(東浦和駅前に建立) |
平成22年 | 【Starge1】「ステージ1」作詞作曲 4月より読売新聞地域版エッセイ【彩の交響曲】執筆開始 9月: 記念誌【武州岩槻玄奘塔ものがたり】編集・イラスト 11月: 演舞【玄奘三蔵法師の旅】開催。脚本・演出 |
平成23年 | 2月 CD【岩槻慈恩寺玄奘塔】発売:作詞作曲 【Roman Holiday】「ローマの休日」作詞作曲 |
平成24年 | 【Let's givr it a try】「チャレンジ」作詞作曲 【Bilieve in tomorrow】「明日を信じて」作詞作曲 【You are Princess Fuji】「プリンセス富士」作詞作曲 |
平成25年 | 【The sound of waves】「潮騒」作詞作曲 【RYUJIN】「竜神」作詞作曲 株式会社エス・クリエイション設立 代表取締役就任 sogoroオリジナル&オールデイズリサイタル開催 (於 埼玉会館小ホール) 日々をさわやかに生きる言葉のこよみ作成 |
平成26年 | 4小説執筆 |
平成27年 | シニアタレント 元クラージュハピネス所属 個人ミニ半生記版営業開始 |
浦和商工会議所会報 『ひらめき』 連載 経済人の生い立ちを綴る 『天地業』 60連載 地域の年輩者を訪ねて 『礎の昔話』 48連載 (画像.新聞記事 1 , 2) 小説 『見沼竜神伝』 36連載 地域商店会長を訪ねて 『まちかど見聞録』 連載 見沼周辺の歴史や風景 『見沼あれこれ』 ![]() |
株式会社大和不動産月報 『レインボーニュース』 『素晴らしきオーナー』 『日本語あれこれ』 『ちいきちいき』画像, 『不動流動』画像, 『読むシリーズ』 |
千代田国際税務会計事務所・季刊誌 『ねんりん』 (『誠実明朗』・『日々好天』) |
読売新聞埼玉版エッセイスト(地域版) さいたま朝日 月刊タウン誌『わが街』コーナー連載中 読売新聞『彩の交響学』エッセイスト |
『神明まことにあらば』 『私からの手紙』 『虚実の魂』 『安全の翼』 |
置物・石像 | 浦和招福【招きうさぎ】製作 東浦和駅前 石像【見沼の竜神】作 ![]() |
---|---|
模型 | 見沼通船掘縮尺実演模型製作1/60 見沼溜井のパノラマ製作1/1500 |
作詞作曲 | 【わが街うらわ】【見沼の波留】【見沼の手鞠】 【知ってますかあなたの住む街を】 【思い出】【夕日は赤い】【コスモス】【迎え酒】【煽り酒】 【新里の村】【福寿草】【中山道浦和宿】 【知っていますかあなたの住む街を】【見沼の波留】 【御沼の手毬】【いのちの恵み】【岩槻慈恩寺玄奘塔】 【ローマの休日】(英語版) 【Stage-1】(英語版) 【チャレンジ】(英語版) 【潮騒】(英語版) 【明日を信じて】(英語版) 【プリンセス富士】(英語版) 【竜神】(英語版) 【俺は不器用】(ある俳優の追悼歌) ![]() |
---|---|
市民ミュージカル | 市民ミュージカル見沼竜神伝歌曲全11曲 【大きな沼】【たたり】【見沼の笛】【人間が好きだから】等 |
テレビ | NHK『おはよう日本』『小さな旅』 FM『夕べの広場』 日テレ『ズームイン朝』『お天気日本』 ケーブルTV『関東見聞録』他 テレ玉 『午後はピポパ』『常盤六丁目』 ![]() ジェイコムさいたま「ホームタウンさいたま」 2011/12/19~25 ジェイコムさいたま新春特番「竜神伝説探索」 2012/1/1~4 テレビ埼玉「ごごたま」 2012/1/5 TBS連続ドラマ『表参道高校合唱部』第4話 2015/8/7 |
---|---|
ラジオ | NHK FM「日刊さいたまーず」 2011/12/20 エフエム浦和2011/12/22 NHK FM 『夕べの広場』 |
講演 | 公民館・市内各ロータリークラブ 県内商工会議所地域振興委員セミナー さいたま市立岸中学校、人権道徳講演会 自治会及び諸団体の地域講座 等 |